教育・子育て
「中学受験をさせたいけどお金が心配」私立中学を目指す家計診断
「子どもを私立中学に行かせたい」と希望する場合、子どもの学力と同様に心配なのが、私立への進学で必要となるお金ではないでしょうか。中学受験から卒業するまでに、どの程度のお金がかかるかご存知でしょうか。中学受験に必要なお金について家計診断のチェックポイントと共にご紹介します。
■進学塾代や入学費、学費……かかるお金はどのくらい?
文部科学省の平成26年度「子どもの学習費調査」によると、私立中学校の学習費のうち、学校教育費は年間平均1,022,397円。公立は128,964円なので、その差は7.9倍です。
これだけでも、私立は公立に比べてお金がかかることは明らかです。また、進学塾代や入学費など、中学受験から入学にかけては、特にまとまったお金を確保しなくてはなりません。
◇中学受験にかかるお金
・進学塾代
進学塾の授業料の例を紹介します。
いずれも、中学受験向けの6年生コース、4科目の月額授業料(税込)です。
- サピックス……56,700円
- 日能研……Wコース30,132円 G・Rコース40,824円
- 四谷大塚……51,840円
- 早稲田アカデミー 私国立受験コース 40,700円
※2016年5月現在 ※50音順
このように、進学塾に通うと、1ヶ月に約3万~5万7,000円程度かかる場合があります。
1年間では、約36万~68万4,000円です。
さらに、授業料だけでなく、オプションの講義を付けたり夏の合宿に参加したり、場合によっては教材費やテストの受験費などが別途発生する場合もあります。
・中学受験の受験料
首都圏の私立中学では、2万~3万円が相場です。併願する場合は、それだけ受験料もかさみますので、その点も考慮する必要があります。
◇入学にかかるお金
東京都によると、平成26年度の都内私立中学における初年度納付金の平均額は次の通りです。
(出典:平成26年度 都内私立中学校の学費の状況 )
平均では約93万円ですが、私立は学校によって学費が大きく異なります。受験前にしっかり調べておくことが大切です。
・学費を支払うタイミングに注目
授業料は入学時に一括払いするほか、分割払い(毎月、半期、四半期など)が可能な学校もあります。 ・祖父母からの援助はある?
「直系尊属から教育資金の一括贈与を受けた場合の贈与税の非課税」を使えば、教育資金のための贈与が1,500万円まで非課税となります。(実施期間は平成25年4月1日~平成31年3月31日)
■交通費や海外研修などで費用がかさむ場合も
入学金や授業料だけでなく、私立中学では、課外活動にかかる費用も公立に比べて高めです。また、学校が自宅から離れている場合、通学交通費もかかります。
中学校の学校教育費の内、課外活動や通学にかかる費用の年間平均は次の通りです。
(出典:文部科学省 平成26年度「子どもの学習費調査)
私立中学では修学旅行先が海外であることも多く、費用が10万円を超える場合も。そのため、きちんと積み立てていくことが大切です。また、公立と違って自由参加の海外研修も盛んなため、短期留学やホームステイで10万円~100万円以上の費用がかかることがあります。
・現在の収入と貯蓄を踏まえて、授業料+αの費用を払っていけるかをチェック
・中学受験以降、収入が増える見込みがあるかをチェック
■中学卒業後の進学にもお金はかかる
中学受験をすると、卒業後は内部進学して、高校も私立に通う人は少なくありません。その場合、少なくとも6年間私立に通わせる費用が必要となります。たとえ、中高一貫校で内部進学する場合であっても、高校入学時には改めて入学金や内部進学金がかかることもあるため、進学の際に必要な費用をあらかじめ確認しておくことが大切です。
文部科学省のデータによると、私立高校の学校教育費は年間平均740,144円です。(文部科学省 平成26年度「子どもの学習費調査より)ただし、高校の授業料に関しては、家庭の収入状況に応じて国から支援金が出ます。
平成26年度から始まった「高等学校等就学支援金制度」により、私立の場合、年間支給額は次の通りです。
・年収250万円未満程度の世帯……297,000円
・年収250~350万円未満程度の世帯……237,600円
・年収350~590万円未満程度の世帯……178,200円
(出典:文部科学省 高校生等への就学支援 )
また、高校卒業後の大学進学では、受験費用や入学金、授業料、一人暮らしを始める場合は引っ越し資金など、まとまったお金が必要になります。そのため、中学受験を考えるに当たっては、大学進学まで視野に入れて学費を見積もり、無理なく計画的に準備をするために家計診断をすることが大切です。
・高等学校等就学支援金がもらえるかをチェック
・住宅ローン返済がいつ終わるかをチェック
・ただお金を貯めるだけでなく、学資保険などで増やすことができないかをチェック
■家計診断で家計を把握して、しっかりとした計画を
中学から高校まで私立に通うと、6年間で900万円以上かかると言われています。
そのように聞くと、「やっぱり中学受験は厳しい……」と思うかもしれません。ですが、授業料は分納できる場合も多く、一度に何百万円も必要になるわけではないのです。
ですから、現在の貯蓄状況や年収だけにとらわれず、これからいくら貯めていけるか、どのようにやりくりするかを考えることが大切です。公的制度や学資保険を活用したり、生命保険やローン返済プランを見直したりと、総合的にマネープランを立てていきましょう。まずはファイナンシャル・プランナーの無料相談で、家計診断を受けてみてはいかがでしょうか。