おでかけ・趣味

趣味と貯蓄を両立するための銀行口座の使い方

趣味と貯蓄を両立するための銀行口座の使い方

将来のために貯蓄することは大切です。とはいえ、旅行やスポーツ、パソコンなど、趣味のために使いたいお金もありますよね。そこで今回は、趣味と貯蓄を無理なく両立するための、銀行口座の使い方をご紹介します。

■3つの口座を使いこなそう



皆さんが所有している銀行口座は「給与振込用の普通預金」と「貯蓄用の定期預金や財形貯金」の2つ、という方が多いのではないでしょうか。

給与振込用の普通預金口座をそのまま普段使いの口座にして、必要な時に必要なだけ引き出す。そんな口座の使い方をしていては、ついつい無駄遣いをしてしまったり、趣味のためにお金を使いすぎて生活費がピンチに……ということになりがちではないでしょうか。無計画なお金の使い方では最終的に「お金が足りなくなって、せっかく積み立てていた定期預金を解約してしまった」ということにもなりかねません。

そこでおすすめなのは、銀行口座をもう1つ作ることです。
「給与振込用」「貯蓄用」「趣味用」の3つの口座を使い分ければ、計画的にお金を使うことができ、趣味と貯蓄を両立しやすくなるのです。

【給与振込用口座】
毎月の給料やボーナスが振り込まれる普通預金口座です。給料が入ったら、この口座に生活費だけを残して残りを貯蓄用と趣味用に割り振ります。

【貯蓄用口座】
将来に備えて貯蓄するための銀行口座です。給与振込用口座に月々の給料が振り込まれる度に、貯蓄したい額をこの銀行口座に移し替えましょう。勤務先の財形制度や、銀行やゆうちょの自動積立サービスを利用すれば、毎月定額を自動で積み立てることもできますので、手間をかけずに貯蓄をすることができます。

【趣味用口座】
趣味やレジャーに使う銀行口座です。毎月の生活費と積立額を上記2つの口座に確保したら、残りをこの口座に移します。

■生活費と貯蓄には絶対手を付けないと誓う

毎月の収入を3つの口座に振り分けることで、趣味のために使っていい金額が明確になります。
お金を振り分けたら、「生活費と貯蓄には絶対に手を出さない!」と誓うことが大切です。その代わり、「趣味用口座のお金は自由に使っていい」と思えば気持ちが楽になり、趣味を思う存分楽しめるようになります。
ただし、旅行のようにまとまった費用が必要になる場合は、趣味用口座のお金を毎月使い切ってしまうのではなく、計画的に貯めておくことを忘れてはいけません。

普段の給与だけでなく、ボーナスも同じように3つの口座に振り分けましょう。計画的なお金の使い方を習慣づけることで、趣味やレジャーの計画も立てやすくなり、よりゆとりのある生活が送れるようになります。

■趣味用口座は給与振込用と同じ銀行で開設すると便利

趣味用口座を給与振込用口座と同じ銀行・同じ名義で開設すると、「振替」が利用できます。すると、次のようなメリットがあります。

・いちいち現金を引き出さずにお金を移せる
・手数料が無料
・ATMやネットバンキングで手軽に振替え可能

銀行で新しい口座を開設しようとすると、「普通預金の口座は1人1つです」と断られることがあるかもしれません。ですが、これはむやみに銀行口座を増やして犯罪などに使われるリスクを防ぐためであって、法律で決まっているわけではないのです。きちんと本人確認ができて、新しい口座が必要という正当な理由があれば開設できる可能性が高いので、窓口で相談してみることをおすすめします。

■お金のプロに無料で相談できる

今回は、3つの口座を使い分けて趣味と貯蓄を両立する方法をご紹介しました。
それでも「なかなかお金が貯まらない……」「将来の貯蓄が心配で、趣味を楽しめない……」という人もいるかもしれません。
そんなときは、早めにプロに相談するのが得策。お金の使い方、ライフスタイル、将来設計などを踏まえて、自分に合った積立額や貯蓄方法を知ることが、貯蓄成功への近道です。貯蓄と趣味を両立して、安心で楽しい人生を送りましょう。

お金に関する不安・お悩みを解決!ファイナンシャル・プランナーへの相談はこちら

share
  • twitter
  • facebook
  • line

ファイナンシャル・プランナーが
あなたの家計を診断します

ファイナンシャル・プランナーは、現在の家計の状況・これからの予定(ライフプラン)をお聞きしたうえで、「お金のプロ」として、今後のライフプランを実現するための家計のやりくりや貯蓄方法を提案します。

相談相談