あらゆるお客さまのお悩みに対応できる。
お金の専門家(FP)にお任せください。

FPとは、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度、投資など幅広い知識を持ったお金の専門家です。
お客さまが抱えるお金の悩みを解決するために、収入や支出、資産、負債などに関するデータをおうかがいし、改善方法を提案、実行できるようにサポートを行います。

FP相談でできること

FP相談でできることの一例をご紹介します。

  • ライフプランの作成

    結婚や出産、老後などのライフイベントをもとに、いつまでに・どれくらいのお金が必要なのかを算出する

  • キャッシュフローの作成

    10~20年などの長期にわたる収入・支出・貯蓄の推移を算出し、必要になる資金のシミュレーションを行う

  • 社会保険・税制の情報提供

    健康保険・年金・介護などの社会保険や、所得控除・住宅ローン控除などの税制の仕組みを解説

  • 必要保障額の算出

    病気やケガの治療費、働けなくなった場合、万が一があった場合など、世帯構成に合わせて必要な保障を算出

  • 保険選び・証券診断

    保険証券の見方や保障内容の説明、見直し方法のアドバイス、複数の商品の中からニーズに合わせた商品の提案

  • 資産運用の情報提供

    NISAや確定拠出年金、個人年金保険など、個々の状況・要望に合わせた資産運用の方法を提案

  • 教育資金の目安と貯め方

    進路に合わせた教育資金の目安や、児童手当制度など利用できるの制度について情報提供を行う

  • 住宅購入のアドバイス

    住宅購入予算から頭金の目安、返済シミュレーションと万が一があったときの保障について情報提供を行う

  • 老後資金の準備方法

    受け取れる年金額のシミュレーションを行い、不足分について資産形成の方法をアドバイス

  • 終活・相続の情報提供

    お葬式代の目安・お墓の準備、身じまい、相続や生前贈与などについて情報提供を行う

ご相談の事例

FPナビで相談した場合の例を仮定で挙げております。
お客さまの状況に近いものを参考に、ぜひご参考ください。

ご相談の流れ

相談予約の申し込みから相談の流れをご説明いたします。

  • step1
    相談予約のアイコン

    FPナビで相談予約

    ご相談内容に合わせてFPをお選びください。WEBでも、電話からでもお申し込みが可能です。

  • step1
    面談のアイコン

    面談・ヒアリング

    初回面談では、ご相談内容について現状を把握するために、詳しくヒアリングを行います。

  • step1
    提案のアイコン

    アドバイス・提案

    アドバイスや提案を行います。何度でも無料で相談できるので、定期的なサポートも受けられます。

よくある質問

相談についてのよくある質問を紹介します。

そもそも、「ファイナンシャル・プランナー」ってなんですか?
「FP 経験」とは?
相談するファイナンシャル・プランナーとニッセンライフはどのような関係なの?
ファイナンシャル・プランナーとの相談は面談のみですか?
ファイナンシャル・プランナーとの相談はどこでできるのですか?